ブライダルエステについて
これから花嫁になる女性にとって、やはり、結婚式の当日は自分が人生で一番輝ける瞬間でありたいと願うものです。
花嫁さんのそんな願いを叶えてくれる一つの方法が「ブライダルエステ」ですね。
ブライダルエステについてやりたいことやこだわりを持っている方もいれば、何をどうすればいいか分からない方もいらっしゃいます。
今回はブライダルエステについての情報をご紹介します。
ブライダルエステとは
ブライダルエステとは、花嫁が、結婚式当日に向けて、お肌のお手入れをしたり、ドレスをより美しく着るためのボディケアをする、ブライダルを前提としたエステのことです。
種類やコースはさまざまなので、後ほど言及しますが、プロのエステティシャンの手によって、式当日に向けて最高のコンディションに整えることができるため、プレ花嫁さんには欠かせないケアとなっています。
ブライダルエステの種類やコース
ブライダルエステにはさまざまなコースが存在します。
主に、
- 結婚式当日のメイクがきれいに仕上がるようなフェイシャルケアのコース
- ドレスを美しく着こなすためのボディメイク(痩身)コース
がありますが、詳細は多岐にわたります。
例えば、フェイシャルにも、顔の脱毛、ニキビや毛穴のケアなどの美肌コース、小顔コースなどがあり、さらにコースによってはデコルテまでケアしてくれるものもあります。
ボディのコースも、脱毛をはじめ、ドレスで露出することの多い背中の美肌・美白や引き締めコース、ウエストの引き締めやプロポーションがきれいに見えるよう、バストのケアなどがあります。
選択する種類やコースによって、期間や費用に大きく差が出る可能性がありますので、なるべく早めに決めるようにしましょう。
ブライダルエステの費用について
一生で一番花嫁が輝く結婚式。
ブライダルエステにも力を入れたいのは当然ですが、そこで気になるのが費用の問題。
ですが、費用はケアをする部分によって大きく異なります。そこで、こちらでは、主なコース別に平均金額をご紹介したいと思います。
結婚式の1か月ほど前から平均2,3回通うこちらのコースは、忙しい花嫁さんにも人気で取り組みやすいのが特徴です。
結婚式の2か月ほど前から平均5,6回のコース。
ドレスで露出するデコルテやバストライン、背中をケアできる、一番人気のコースです。
結婚式の3~6か月ほど前から全身くまなくケアする本格的なコース。
痩身に力を入れたい方や、ある程度期間を設けて全身ケアしたい方におすすめのコースです。
いかがでしたか?
結婚式は女性の晴れの舞台。ブライダルエステは是非受けていただきたいものです。
費用やケアしたい部分と相談して、一番あなたが輝く一日を迎えましょう。